緑背景のあしらい1_PC版 緑背景のあしらい1_スマホ版

●前回の様子はこちら
2022年10月23日(日) おむすび博「親子で目指せ!!ミニ四駆大垣レースNO.1!!」イベント報告

2023年10月28日(土)におむすび博で「親子で目指せ!!ミニ四駆 大垣レースNo.1!!」を開催しました。
場所は大垣市多目的交流イベントハウス1Fで、親子(子ども:6歳~12歳)向けのミニ四駆づくり講座です。
事前の申し込みでは、10組満席でしたが、当日3組お休みされて7組でのイベントとなりました。
当日の様子をレポートしていきます。

順番が待ちきれない!ミニ四駆選び

まず、子どもたちはくじ引きで決めた順番でミニ四駆を選びます!
子どもたちは講座が始まる前から、前の机に置いてあるミニ四駆が気になって、こぞって前に確認しに行っていました…!くじ引きの瞬間や順番待ちの時も順番が待ちきれず、うずうずしていました。

くじ引きで順番を決めました

順番が回ってきた子どもたちは、「これはどうかな?」「それともこれかな?」と何度もミニ四駆を見返し、これから作る自分の相棒を決めました!

悩みながらミニ四駆を選ぶ男の子

親子で夢中になる。ミニ四駆作り

講師はミニ四駆歴20年以上の量子情報の竹中がつとめ、サポーターは岐阜協立大学の学生3名と量子情報の社員3名が行いました。

前で講師がお手本を作りながら教えていきます!
岐阜協立大学の学生にお手伝いいただきました

子どもたちは夢中でミニ四駆を作っていきます。真剣な表情で、パーツを切り取っては、力いっぱいネジを回して取り付けていきます。
その横で、親御さんたちは楽しそうに子供たちの手助けをしていました。また、ある親子は息を合わせて、モーターを取り付けたり、グリスを塗ったりして、絆を深めていました!

夢中でミニ四駆を作る子どもたち
夢中でネジを回す男の子
親子でミニ四駆を組み立てる!
ミニ四駆作りに夢中な女の子とサポートする父
男の子はミニ四駆組み立て担当、父はやすり掛け担当
説明書とにらめっこする男の子
親子でミニ四駆のモーター取り付けます!
親子でグリス塗り
組み立て完了!次はボディとシール貼り

組み立てが完了したら、次はボディの組み立てとシール貼り!
子どもたちは正しい場所に貼るためにボディと説明書を必死で見比べ、丁寧にシールを貼っていきます。

丁寧にシールをつける男の子
シールを貼る場所を覗き込む女の子

実はこれでミニ四駆は完成していません。
ミニ四駆にはたくさんの拡張パーツが取り付けることができます!
サポーターのお兄さんたちと息を合わせて、ローラーを取り付けていきました。

サポーターと協力しローラーを取り付けます
ローラーをつけたら、完成!!!

子どもたちは誰と当たるかドキドキしながら、くじ引きで対戦順を決めました。
レースエントリーしたら、次は本番です!!

レースエントリー!

始まりました!!本番のレース!

本番で使用するコースは3m以上もの大きなコースです!

3m以上のコース

子どもたちはおそるおそるミニ四駆をコースにセットし、レースが始まるのを待ちます。

レースがいよいよ始まります…!
レースが始まる瞬間…ドキドキ

…周りが静かになった後、「よーい、スタート!!」の掛け声で2台のミニ四駆が一気に走り始めます!!
子どもたちは走るミニ四駆たちに、身を乗り出しながら熱い視線を向け、大興奮!!一瞬たりとも目を離さず、自分たちが作り上げたミニ四駆の活躍を見守ります。
果たして、その結果は……。

レーススタート!!
コースを走るミニ四駆
3m以上の大きなコースを走るミニ四駆
次の対戦者たち
ミニ四駆レースに熱狂する子どもたち

準決勝戦が終わり、いよいよ決勝戦を迎えます…!
勝ったのはどっちだ!?

どちらが勝ってもおかしくないくらい健闘し、大いに盛り上がった決勝戦が終わり、ついに順位が決定しました!

順位が決まりました!
互いの健闘を讃え、拍手!

みんな笑顔で迎えた^^ 表彰式

最後は表彰式です。
入賞したミニ四駆たちは表彰台に飾られました!

入賞したミニ四駆たち

1位~3位の子には賞状を贈呈。
1位をとった女の子は、嬉しそうに父に駆け寄り「やったー!!」と叫びました!父も嬉しそうな表情で娘と向かい合い、2人で喜びを分かち合いました!
子どもたち全員、とても真剣にレースに挑んでくれました。ありがとうございました!

表彰状を授与!
表彰状を授与!
1位を取った女の子と父と喜ぶ
1位を取った女の子が記念撮影!

最後は相棒のミニ四駆とスタッフ全員で記念撮影📷

子どもたちとスタッフ全員で記念撮影
一覧へ戻る
1 /