main_visual main_visual

量子情報について

緑背景のあしらい1_PC版 緑背景のあしらい1_スマホ版

メッセージ

量子情報メンバー_集合写真

ITをもっと身近に、
もっと分かりやすく。
1人1人によりそい、
ITで多くの人を幸せにしたい。

お客様1人1人によりそい、心から「ありがとう」と言っていただけるサービスを提供したい。量子情報は、そんな思いからスタートしました。「ITは分からない」と悩む方にも、分かりやすく使いやすいサービスを提案し、多くの人にITの利便性や魅力を体感していただきたくこと、社会から“IT弱者”という言葉をなくすことが、量子情報の願いです。

地域のかかわり

講座の写真_PC版 講座の写真_スマホ版

講座の開催

平成30年〜現在
日本総合ビジネス専門学校 非常勤講師
平成26年〜現在
北方町生涯学習センターIT講座

【講座例】

一般向け(高齢者)
  • iPad活用講座
  • Facebook
  • パソコン基礎講座
  • グーグルアースの講座

子供向け

  • プログラミング講座
    (ピョンキー、scratch)
  • 動くスタンプを作ろう
  • アイムービーを使った講座
  • ロボホンを使った講座
  • 電子工作の講座
  • 平成27年〜平成30年 
    発達障害児向けプログラミング講座
    (学童)
  • 大垣市子供ICT講座
  • JEUGIAカルチャーセンターモレラ岐阜
    での講座
  • プログラミングスクールCpro 開設
  • 3か月間の訪問パソコン講座
講座の写真_PC版 講座の写真_スマホ版

イベントへの参加

通常、IT企業は企業のお客様と仕事をすることが多く、一般の方々とふれあうことはほとんどありません。しかし量子情報は、地域の中で「ITで困ったら量子情報さんに聞いてみよう」と思っていただける、「まちのIT屋さん」になることを理想としています。

そのため量子情報では、“顔が見える”IT企業になれるよう、地域の方々とふれあえるイベントなどに、積極的に参加しています。その1つが、子どもたちにITを使わないものづくりの楽しさを知ってもらおうと始めた、ミニ四駆講座です。子どもたちには新しく、親世代には懐かしいと好評を博し、約7年間続く人気講座となっています。

そのほか、地域の皆さんが一緒に楽しめるイベントを随時開催していますので、興味のある方はぜひご参加ください。

  • おむすび博・・・親子で作ろうミニ四駆
  • 春のつどい、秋のつどい・・・ミニ四駆コース
  • 元気ハツラツ市・・・縁日
  • ソフこい祭り・・・縁日
  • 子どもお仕事体験イベント
  • 犬山カルチャーセンター 単発イベント
  • 中学生、高校生・・・インターンシップ
  • ソフこい祭り・・・夏休み探検隊

メンバー紹介

平田 美歩

平田 美歩

  • 代表取締役社長
  • 営業
  • 講師
  • 広報
  • コンサル
  • キャリアコンサルタント
  • 企画提案
  • 量子情報初期メンバー
  • 共感力

専門学校や子どものプログラミング教室、大垣市内の小学校でのタブレットクラブなどで講師を務め、地域のIT学習をサポートしています。休日は近隣のイベントやスポットに出かけたり、きれいな風景を撮影したりするのが好きです。

竹中 邦明

竹中 邦明

  • 副社長
  • 事務
  • PG
  • ネットワーク
  • サーバー
  • 書類事務
  • 講師
  • 新規開発
  • 動かないものを動かす
  • 技術力
  • 主要言語

ネットワーク構築やスマホアプリ開発から、電気工事や電子回路開発まで、あらゆる分野を得意とするシステムエンジニアです。特技はプログラミング言語を別の言語へ翻訳すること。ミニ四駆づくりや電子工作などのものづくりが趣味です。

安立 成洋

  • 顧問
  • コンサル
  • DB
  • ネットワーク
  • サーバー
  • PG
  • 未知を楽しむ
  • 言語化する

ご要望をヒアリングしながら、お客様の目線に立ってご提案をする事が得意なエンジニアです。技術面に限らず、社内外の皆さんのお悩みを解決してます。お酒が好きで、よく飲みに出かけます。

棚橋 啓太

  • プログラマ
  • エンジニア
  • 大学生時代から開発

現在はプログラマーとして、主にWebシステムの開発を行っています。お客様に少しでも満足していただけるよう、要望をしっかり聞き、改善案を提案するよう努めています。趣味は映画鑑賞、動物も好きで、柴犬を飼っています。

古田 尚輝

  • 相談役
  • サーバー
  • 書類事務
  • 技術力
  • 主要言語

Webサイトの制作やWebシステムの開発を行うプログラマーとして、お客様の困りごとを解決できるサービスの提供を目指しています。プログラミング教室では講師も担当。休日は映画鑑賞やサバイバルゲームを楽しんでいます。

坪井 佑太

  • デザイン
  • プログラマ
  • 講師
  • お客様に寄り添う
  • 大学生時代から入社

システムの見た目を考えるデザインのほか、ポスターや動画の制作を担当。Webサイトのコーディング、グラフィックデザインや動画・画像編集のソフトが得意です。休日はよくパン屋さんのモーニングを巡っています。

業務内容・過去実績

新規開発事業、広報支援事業、ICT導入事業、講座事業の4つの柱で行っています。

実績

  • 機関リポジトリの開発
    旧:岐阜経済大学で実績
  • 電子カルテシステムの開発支援
    岐阜県産婦人科専門の電子カルテシステム開発事業者への開発支援で実績
  • 「福を呼ぶ方位地図占い」スマートフォンアプリケーションの開発【Android】
    アフェリエイト対応のプロトタイピング
  • 「ヘイ!タクシー!」スマートフォンアプリケーションの開発【Android】
    アフェリエイト対応のプロトタイピング
  • 一人暮らしの高齢者を見守る音声対話システムの開発
    同志社大学との産官学連携事業として実績、特許取得
  • 「病院の診察予約」スマートフォンアプリケーションの開発【Android、iOS】
    岐阜県産婦人科専門の電子カルテシステム開発事業者への開発支援
  • 非クラウド環境下におけるPCの冗長化PC同期システムの開発
    様々な中小企業などで実績
  • 非クラウド環境下におけるPCの冗長化PCレプリケーションシステムの開発
    様々な中小企業などで実績
  • 「Beaconを活用したデジタルスタンプラリー」スマートフォンアプリケーションアプリケーションの開発【Android、iOS】
    白川郷応援隊:岐阜県大野郡白川村事業者など
  • リレーマラソン運営管理システムの開発
    愛知県で開催されたマラソン大会などで実績)
  • デリバリーサービスと連動したモール型ECシステムの開発
    愛知県商店街などで実績
  • RFIDによる在庫管理ウェブシステム
    衣料関係事業者などで実績
  • Angularによるチェックインラリーシステムの開発
    飲料販売事業者との産官学連携事業
  • AIによるフォトコンテストの支援システムの開発
    飲料販売事業者との産官学連携事業で実績
  • トレーサビリティシステムの開発
    岐阜県の加工事業者などで実績
  • 中古機器の売買管理システムの開発
    中古工作機械の事業者などで実績
  • 訪問介護専用の勤怠管理システムの開発
    岐阜県内の介護事業者などで実績
  • AIマーケティング支援システムの開発支援
    愛知県情報系企業への開発支援
  • 非接触型イベント受付管理システムの開発
    養老町スポーツ連盟主催のマラソン大会などで実績
  • ホームページ制作
    岐阜県本巣郡北方町、岐阜県ボート協会、学校法人平野学園、環境分析事業者など多数
  • ホームページ掲載の動画制作
    様々な分野の事業者などで実績
  • イベント放映用の動画制作
    様々なイベントなどで実績
  • イベントのポスター制作
    様々なイベントなどで実績
  • 法人・ビジネスに特化したコンピュータ機器の導入
    PC、プリンタなど
  • 法人・ビジネスに特化したネットワークの構築
    Windows、Linux
  • 法人・ビジネスに特化したセキュリティの導入
    ソフトウェアファイアウォール、ハードウェアファイアウォール「SonicWall」など各種ベンダー製品に対応、ゼロトラストセキュリティ対策支援
  • 法人・ビジネスに特化したNASの導入
    各種ベンダー製品対応、オリジナルNAS製品製作
  • 法人・ビジネスに特化した保守やメンテナンス
    各種ベンダー製品対応、人的対応、自動化対応、AI自律化対応
  • 法人・ビジネスに特化したデータ復旧サービス
    独自システムによるRAID0の一部データ普及の実績

詳しく確認してみたい方は
以下のページを
チェックしてみてくださいね!

会社概要

社名
株式会社量子情報
設立年月
2011年7月19日設立
会社所在地
〒503-0807
岐阜県大垣市
今宿6丁目52−16
ソフトピアジャパン
ドリームコア 2F
211号室
資本金
100万円
代表者名
平田 美歩
社員数
7名
事業内容
新規開発事業
広報支援事業
ICT導入事業
講座事業