緑背景のあしらい1_PC版 緑背景のあしらい1_スマホ版

2022年10月23日(日)におむすび博で「親子で目指せ!!ミニ四駆 大垣レースNo.1!!」を開催しました。
場所は大垣市多目的交流イベントハウス1Fで、親子(子ども:6歳~12歳)向けのミニ四駆づくり講座です。
事前の申し込みでは、10組満席でしたが、当日2組お休みされて8組でのイベントとなりました。
当日の様子をレポートしていきます。

ミニ四駆を作ってみよう

まず、子どもたちにはミニ四駆を選んでもらい、作ってもらいました。
講師はミニ四駆歴20年以上の量子情報の竹中がつとめ、学生はサポートに入ります。
ミニ四駆を作る子どもたちは真剣そのものです。夢中でニッパでパーツを切り取っては、力いっぱいネジを回して取り付けていきます。

ミニ四駆を選ぶ子ども
前で説明する量子情報竹中
親子でミニ四駆を作る様子

駆け回る!ミニ四駆

一通り作り終わったら試走会。
自分で作ったマシンが走っている姿に、「すごーーい!はやーーい!」と歓声があがりました。

スタッフと相談しながら拡張パーツをつける
コースを試走させている様子 
コースを走るミニ四駆

試走の後は、くじ引きをして今年のミニ四駆大垣レースNo.1!!のエントリーを行いました。
1時間後のレースに向け、拡張パーツを付けたり、スタッフと相談したりしながら最終調整をして…

くじ引きをしてレースへエントリー
レースのメンバーはそろった!
岐阜協立大学の学生がサポート
シールを貼る子ども
スタッフと相談しながら拡張パーツをつける

レーススターーート!!

いよいよ、親子で目指せ‼ミニ四駆大垣レースNO.1!!
レーススタ――――ト!
ルールは、コースを3周して早くゴールした方が勝ちの1対1の真剣勝負です。
また、コースアウトしてしまった時点で負けになってしまいます。

毎年、コースアウトする子が1人はいますが、今年は誰もコースアウトしませんでした。
それぞれのミニ四駆は早くて安定感のある走りを見せます。
その姿に子どもたちは「その調子。その調子…」と声をかけたり、飛び上がって喜んだりしていました。

いざ、レースが始まります
ハラハラしながら見守る観衆
レースが始まった!

全員笑顔で締めくくる表彰式

最後は表彰式です。
1位~3位の子には賞状とお菓子を贈呈。
実は、悔し涙を流す子もいました。
子どもたち全員、とても真剣にレースに挑んでくれました。ありがとうございました!

最後は笑顔で記念写真📸

表彰式で賞状を渡す
お菓子を贈呈
子どもたちと集合写真

ミニ四駆を作って、レースを行う盛りだくさんな講座となりました。
参加者からは「子どもが楽しそうでよかったです」「自分で工夫して製作するところがワクワクして面白いと思いました。スタッフの方が明るくて優しかったので、雰囲気がとても良かったです」とコメントいただきました。
参加者の方々がものづくりの講座を楽しんで下さり、嬉しく思います。

楽しそうな子ども
自分で工夫してミニ四駆を制作する様子

以上、おむすび博「親子で目指せ!!ミニ四駆大垣レースNO.1!!」のレポートでした!
今後の予定として、同じくおむすび博で10月30日(日)の「プログラミングカーを走らせよう!」を開催します。こちらはマイクロビットという教育用マイコンボードでプログラミングカーを走らせるプログラミング体験講座です。
詳しくは下記URLをご覧下さい。
https://omusubihaku.com/course/22/

11月6日(日)秋の集いでは「走れ!ミニ四駆レース」を開催します。今回使用したコースを出し、ミニ四駆も無料でレンタルを行っています。
自分で作ったミニ四駆も走らせることができるので、興味ある方はぜひ遊びに来てください!

量子情報メンバーの集合写真
一覧へ戻る
1 /